へもか

憶測以上の確定未満

鯛茶漬けは作ってもウマイ!

 

どうも、rintaroです。

鯛茶漬け、美味しいですよね。

じつは昨年まで食べたことがなくて、福岡で初めて食べました。

鯛茶漬け、知らない料理だけど、まあ、鮪の漬丼の鯛バージョンかな?と適当に思いうかべていたら海苔で覆われたごまだれが登場。

 

 

わたしの中で静かに動揺が広がる。

ごまだれに鯛のフラグメントが沈んでいるのが分かる。

箸で掬いあげた一切れの鯛からは香ばしい胡麻の香りが立ちのぼり、この時点で動揺は期待へと急激に変じていく。これ美味しいのでは?

 

そうしてわたしはやっと鯛茶漬けは美味しいものだ…、ということを知りました。

美味しい…鯛茶漬けは美味しい…

 

ある日、無性にあの胡麻の風味たっぷりの鯛茶漬けが食べたくて仕方なくなったので作ることにしました!
レシピはこちら。写真も素敵です。

でも難しいんでしょう、と思っていたんですがなんとたれの材料を集めて鯛を切って混ぜるだけだった!
この事実はもっと広く知られるべき。

しかも黒胡麻七味という魅惑のスパイスを使った極悪レシピ。グフフ。

 


ハイ、買ってきました、鯛。
鯛を切ったことはありませんが「二郎は鮨の夢を見る」を観たことはあるのでいけると思います。

実際はごまだれにまみれてしまうので細かいことは大丈夫です。
たれの材料を混ぜて切った鯛とワカメを和えたら完成!

いそいそとごはんと盛りつけます。

 

 

濃厚なごまだれで鯛とごはんをかっこむ。ううう、美味しい!
胡麻七味が風味に複雑さをプラス。

なんだなんだ、鯛とごまだれを混ぜただけでこの味わいは!

あとワカメも異常にウマイ、これだけで一品になっちゃう。

最後はちろりで温めておいたアツアツの出汁をかけて茶漬けに!
家でこんな充実の鯛茶漬けが味わえるのか〜!そっか〜!

 

最初からごはんのうえに盛付けてしまったけど、別盛のほうが鯛が温まることを気にせずゆっくり食べられて良さそうです。

簡単だったので良さそうな鯛が買えたときはぜひ。